portfolio
短編映画『彼は誰時、キミが光るまで』
Title: 『彼は誰時、キミが光るまで』
-First light, until you shine-
Running Time:19'50
Cast : 龍村仁美、笹田伶
Cinematographer:銭 晟揚
Sound Recordist:谷口 央
Camera Assistant :加藤 楓也
PA:伊藤 彩貴
Driver:竹下 晋平
Running Time:19'50
Cast : 龍村仁美、笹田伶
Cinematographer:銭 晟揚
Sound Recordist:谷口 央
Camera Assistant :加藤 楓也
PA:伊藤 彩貴
Driver:竹下 晋平
『残光の肌に沈む』のフライヤーが、完成しました。
Photo・Design:
大門太陽
@mybluezine
Director :
龍村仁美
model:
榊原あみ
大塚遊馬
同い年のカメラマン大門太陽くんにお願いしました。
SNSを通して彼の作品に出会い、そのセンスに惹かれたことがきっかけです。
私の脚本の言葉・世界観と、大門くんの撮影・デザインが、凄く魅力的に織り交ざった作品になって、とても満足しています。
「それでも。さようなら、さようなら。」
のセリフは、本編では最後の余白のためにカットしてますが、大切なセリフなのであえて消さないでおきました。
こうやってまた別の作品が生まれるのはとても嬉しいです。
他のクリエイターとのコラボもこれから沢山していきたいなぁと陰ながら思っています。
【本編公開中】
龍村仁美創作プロジェクトのための支援口座を立ち上げました。
自分の作りたいもの、伝えたいことをメッセージとして考えた時、いわゆる商業映画に当てはまるものでは無いと考えています。
劇映画とドキュメンタリーは違いますが、そういった意味では父が目指し、続けてきたものと同じような気がします。
非効率的でも、少しでも多くの人の心をすくえる作品を作りたい、と私は心から思っています。
それでも一人では作品を続けていくことは出来ず、見てくださる方がいなければ作品は作品として存在できません。
だからこそ、見てくださる方と少しでも繋がって、声を聞いて作り続けたいです。
その為にも、今後、コンスタントに創作を続けていくためも、少しでもお力になってくださったら嬉しいです。
ささやかですが支援者の方へのリターンなども準備しました。
よろしくお願いします。!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※上記の口座は創作活動のため新しく開設したものです。お振込みいただいたお金は創作の必要経費以外に使用することはありません。
※クラウドファンディングではない為、金額に制限はありません。振込できる最低金額からご支援いただけます。
※リターンご希望の支援者さまは、以下のGoogleフォームにご記入お願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdwm3x4XbGXNTMSgw8GlRuevOKKmDVZGXxbw6cIKBb8puMAdQ/viewform
1000円-2999円 :
脚本データ
龍村仁美よりお礼メッセージ(文面)
3000円 - 4999円 :
脚本データ
龍村仁美よりお礼メッセージ(文面) 過去作から最新作までの視聴権利(いつでもご覧にいただけます)
5000円 - 9999円 :
脚本データ
サイン入り脚本原本(希望作品)
作品フライヤー(希望枚数) 龍村仁美よりお礼メッセージ(文面or動画) 過去作から最新作までの視聴権利(いつでもご覧にいただけます)
10,000円 - 30,000円 :
脚本データ
サイン入り脚本原本(希望作品)
作品フライヤー(希望枚数) 龍村仁美よりお礼メッセージ(文面or動画) 過去作から最新作までの視聴権利(いつでもご覧にいただけます) 上映会等のご招待権利、最新作へのエンドロール記載
30,000円 以上 :
上記全てのリターンに加え、支援者さまからご希望のものがあればお応えします。
映像作家・龍村仁美(@hitomitatsumura)の創作プロジェクトです。
短編映画/映像を撮っています。
短編映画『残光の肌に沈む』 “Sinking into the afterglow skin”
┈┈┈┈┈┈┈┈
引越し直前の家、夏の終わりの夕方、早く終わった片付けを済ませて、段ボールを机に赤ワインを飲んでいる二人がいる。
彼女と彼は、二人が過ごした部屋で最後の会話を始める。
彼らはなぜ別れるのか。
別れのとき、わたしたちはどんな言葉をかけたらいいだろう。
出演
榊原あみ
大塚遊馬
制作
撮影:ナカムラ ヨシノーブ
撮影助手:松林 満美
録音:加藤 楓也
助監督:谷口 央
整音・カラー:銭 晟揚
監督・脚本・編集
龍村仁美
2024年制作
『いつか光となれますように』
I wish, someday I become a glow
死にたさや生きづらさを感じて、今日も生きているあなたへの物語です。
あなたは何も悪くないよ。
私は、あなたの穏やかさを祈って、此処にいます。
出演
夏アンナ
撮影 松尾楽
録音 加藤千乃
監督 龍村仁美
©龍村仁美
2024年制作
主演 なる役 として出演しました。
監督 木村ナイマ
プロデューサー 荒尾奈那
助監督 望月尋加
出演:
龍村仁美
河野聖香
今田竜人、本田カズ、石井里乃 他
第18回田辺・弁慶映画祭 映画.com賞受賞
2025年夏 テアトル新宿・梅田にて公開予定